WORK仕事を知る

【設計士】世界にたった一つの理想の住まいを、お客様と一緒に

【設計士】世界にたった一つの理想の住まいを、お客様と一緒に追求していく仕事

PROFILE

武田 浩和(アーキテクトディレクター / 二級建築士・宅地建物取引主任者)

新築デザイナーズ住宅の設計・施工を手掛けるハウスデザイン一級建築士事務所。設計士を中心とするチームで、建物・庭・家具などをトータルでデザインし、お客様の理想の家作りをサポートしている。今回、ハウスデザインで設計士として活躍する武田浩和氏を取材。「住宅のデザインだけでなく、資金計画や土地選びといった前段階の相談から、住宅完成後のメンテナンスに至るまでをトータルでプロデュースしている」という武田氏に、入社までのキャリアや仕事のやりがいなどについて、語ってもらった。

業界特有の“縦割り”も“しがらみ”もない会社

最初に、武田さんがハウスデザインに入社するまでのキャリアヒストリーを聞かせてください。

前職は家具メーカーです。キャビネットやソファなどの開発・設計に携わっていました。オフィス向けや一般住宅向けのどちらも手掛けていて、それぞれの空間を活かして仕様やデザインを決めていくことに面白さを感じていました。その中で、建築家の方とご一緒に仕事をする機会があって。その方に憧れたことをきっかけに、徐々に“家具の設計”から“住空間の設計”へと興味・関心が移っていきました。その想いが募り、「建築の仕事へ転職しよう」と。転職活動をする中で、ハウスデザインと出会いました。

何が入社の決め手になったのですか。

会社説明会に参加した際、経営ビジョンが明確で、将来性を感じたことです。営業マンがおらず、設計士がフロントに立って家作りを提案するという、独自のビジネスモデルに興味が湧きました。多くの建築会社は営業・設計・施工といった業務ごとに“縦割り”になっているイメージがありましたが、ハウスデザインにはそれがない。フラットな組織だから意見が通りやすそうだと思いました。それに、上下関係が厳しいとか、長時間労働を当然視するといった、業界特有の“しがらみ”もなさそうでした。私の頭の中にあった建築会社のイメージと、いい意味でのギャップがあり、それが決め手になりましたね。

業界特有の“縦割り”も“しがらみ”もない会社

「ローン額を考えると共働きをお勧めします」と提案

入社後に設計を手掛けた中で、印象に残っている事例を教えてください。

若いご夫婦のご自宅の設計に携わった時のことが印象に残っています。その時は、家の設計だけでなく、資金計画や土地選びといった前段階のご相談もお受けし、完成して引き渡した後のメンテナンスにも関わらせていただきました。ファイナンシャルプランナーや宅建士、住宅メンテナンス診断士といった方々の専門領域まで、設計士である私が対応させていただきました。

特にこの時は、資金計画について、入念にシミュレーションして金利の仕組みや住宅ローンの種類などを詳しくご説明させていただきました。そして、ご希望されている家作りができるだけの予算を確保するには、どれだけのローンが必要かをご夫婦と一緒に検討。その上で、「滞りなく返済していくためには、共働きされた方がいいと思います」とご提案させていただきました。奥様は専業主婦だったのですが、「理想の住まいを手に入れるためなら」と提案を受け入れてくださいました。言わば、お客様の「ライフプランの設計」まで関わったケースです。住宅の設計をして完了ではなく、その先の生活まで一緒に考えさせていただき、お客様にとって“世界にたった一つの理想の住まい”を追求していくのが、ハウスデザインの設計士の仕事と実感しました。


■━■━■━■━■━■━■━■━■
【CHECK!】採用情報はこちら
■━■━■━■━■━■━■━■━■

お客様の人生に深く関わる仕事なのですね。しかし、武田さんは建築設計の仕事は未経験で入社した訳ですが、どのように知識・スキルを身に着けていったのですか。

まずは経験豊富な設計士の先輩が中心になっているチームに所属し、仕事をしながら知識・スキルを学んでいきました。ハウスデザインは家作りのトータルプロデュースを行っているので、対応する領域が広く、それだけ学ぶことも多い。しかも、画一化されたデザイン・機能の住宅を売るのではなく、“お客様の理想を形にする”ために、お客様ごとに異なるデザイン・機能を提案しています。ですから、案件を経験するごとに、どんどん異なる知識・スキルを得ていくことになる。私のように未経験からのスタートであっても、早く成長できる環境だと思います。

それに、ハウスデザインは学ぶことに対しては会社が積極的に支援してくれます。私の場合、二級建築士やファイナンシャルプランナー・間取りプランナーなどの資格を取得する際に、会社がバックアップしてくれました。また、月に1回、社内の設計士が集まって、それぞれが経験した設計事例や課題解決の方法を共有する勉強会を実施しています。

「ローン額を考えると共働きをお勧めします」と提案

マイホームをハウスデザインに発注して建てた

なるほど。多様な知識・スキルを身に着けて、自己成長を遂げられる仕組みが整っているわけですね。

ええ。言わば、「工務店がやっている仕事を一人で全て担う」という感じでしょうか。施工段階では職人さんともコミュニケーションを取りますし、一気通貫で業務に当たるから、大変ですが、とても楽しいですよ。

実は私自身のマイホームを建てる時、ハウスデザインに発注しました。そして自分が設計を担当。施主と設計者を兼務したわけです(笑)。普段、お客様にご提案していることを、実際に試してみて、住んでみて、体感したかったのです。自分自身が良さを知った上で、お客様にお薦めしたいですから。例えば「高気密・高断熱」を採用してみたんですが、冷暖房効率が非常に良く、1年を通じて快適に過ごせることを体感できました。こうした実体験があれば、お客様へご提案する時、説得力が増します。

最後に、今後の目標を聞かせてください。

パーソナルブランディングに力を入れていきたいと思っています。お客様から「武田さんに設計をお願いしたい」と、指名されるようになりたい。特定の様式や機能に強みを持つよりは、「予算も立地も建物も家具もメンテナンスも全て考慮して、最適なご提案ができる」というトータルバランスが図れることを強みにしていきたいですね。これからも、より顧客満足度を高める仕事をして、お客様から評価していただき、自分自身をブランディングしていきたいと考えています。

マイホームをハウスデザインに発注して建てた

【CHECK!】採用情報はこちら

「お客様のために」という強い意思を持ち、お客様のご要望をしっかりと汲み取り、それを実現するために自己成長していける。そして常に周囲に対する感謝の気持ちを忘れない。
この想いに共感いただける仲間を募集中です。共感いただける方はぜひエントリーください!

たくさんの方のエントリーをお待ちしております!
▷▷求人情報一覧

RECRUIT 求人情報

ENTRY 応募する

募集要項をご確認の上、ご応募ください。

PAGETOP